中央防災株式会社

最寄り駅: バス停「若葉7丁目」から徒歩1分


職 種:消防設備の保守点検
雇用形態:正社員
給 与:190,000円~250,000円
勤務時間:8:30~17:30(休憩120分)
仕事内容
〇消防設備
設計・施工・販売・保守
〇弱電設備
設計・施工・保守
〇建築物・建築設備・防火設備の診断・保守
〇防犯設備
設計・保守
〇防災備蓄品・防災用品・各種標識版の販売
(主に役所・病院・施設・工場・事業所等)
賃金・手当
〇賃金形態:月額
〇基本給
190,000円~250,000円
〇固定残業代:なし
〇時間外労働あり
・月平均:11時間
・前年度実績:300,000円~1,200,000円
〇その他手当
・資格手当(消防設備士・電気工事士):各3,000円
・家族手当:配偶者 10,000円
子ども(1人につき) 5,000円
〇年間休日数:94日
・週休二日制(4週6休を基本とする)
・日、祝日、その他
・年末年始、GW、お盆,リフレッシュ休暇あり
〇昇給あり
・前年度実績:ひと月あたり ~10,000円
〇賞与あり
・回数:年2回
・前年度実績:300,000円~1,200,000円
求めている人材
〇年齢:40歳以下
長期勤務によるキャリア形成を図るため
〇学歴:高校以上
〇必要経験:不問
〇必要スキル
・PC:word・excelの基本操作
〇必要免許・資格
・普通自動車運転免許
・消防設備士・電気工事士の資格があれば尚可
※消防設備士・電気工事士の資格がない方は、入社後に取得していただきます。
〇試用期間
・期間:3ヶ月
・労働条件:同じ
就業先
〒090-0057
北海道北見市若葉6丁目4番2号
〇従業員数:15人
・女性5人、パート2人
〇転勤の可能性:なし
〇雇用期間:定めなし
〇通勤:マイカー通勤可能
駐車場あり
〇受動喫煙対策:あり
喫煙室設置
喫煙可能区域での業務なし
〇利用可能託児施設:なし
喫煙可能区域での業務なし
会社情報
〇会社の特徴
オホーツク管内では古く歴史の長い会社であり、顧客も多く年々増加しております。受注についても消防法・建築基準法に基づいて安定していると思われます。
〇事業内容
消防法に基づき建物(学校・病院・ホテル・工場等)の消防用設備保守点検他、消防用設備の設置工事、建築基準法に基づき定期調査、防犯カメラ、音響設備等の弱電設備の設計・施工・保守点検
〇設立年:昭和46年
〇資本金:1,170万円
〇労働組合:なし
〇退職金共済:加入
〇加入保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
〇退職金制度:あり
・勤続1年以上
〇定年制:あり
・一律60歳
〇再雇用制度:あり
・上限65歳まで
〇勤務延長:なし
〇職務給制度:なし
〇復職制度:なし
〇育児休業取得実績:あり
〇介護休業取得実績:なし
〇看護休暇取得実績:あり
〇外国人雇用実績
〇UIJターン歓迎
その他特記事項
〇資格手当に関して
・消防設備士(特類~第7類)、電気工事士をお持ちの方には3,000円×9種類=27,000円の資格手当を支給
〇引越準備金
・北見市外からの転入者に限り一部負担あり
〇年間休日数:1年に1日増加中!(3年継続)
〇男性・女性社員も技術者として活躍中!
〇ホームページ
応募・選考
〇選考方法:面接1回
・写真が貼付された履歴書をお持ちください。
・選考後、履歴書はご返却いたします。
〇選考場所:就業先住所と同じ
〒090-0057
北海道北見市若葉6丁目4番2号
〇結果通知:7日以内
・郵送かお電話にてご連絡させていただきます。